すべての男は消耗品として付加価値税である。

testだんかいでえす 現在TEST段階は1.00.14くらいゴールがどこかわからなくなってきているので3年くらいTESTかも笑

YAHOO掲示板17

3者集まった 2007/ 1/14 23:24 [ No.283 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



もうただ感激です。テクノ板最後の砦の管理人が集結。何かここにある種の「テクノ板超危機」を迎えているようーな・・・・。
果たして、今後YAHOO掲示板にテクノのカテゴリーがいるのかどうかの話し合いになってきそうだ。昔は、4年前はにぎわしかった・・・といっても自分がトピックを立てれるほどだったけど。それがあのドラックス、カムウィズアス以降、右肩下がりを続ける一方。今日「「また」」トピックが3つになっちゃいました。がーーーーん。
ここに僕は正直、あのトピックの題名を3つ見た瞬間、瀬戸際とゆうか、引き際みたいなもんを感じてしまった。2ちゃんねるも閉鎖しかねない。ミクシーも建前、馴れ合いばかり。一体どこに国民の本音はあるの??!!きゃああ管理社会いやーあーーー。しかも、体制側じゃなく、国民側からそうしていってしまっている。僕はこの事態をすごく重くみてる。同時に何か新しい時代の始まりかもしれないと感じている。何?その新しい時代って?っておしえて欲しいです逆に。そんなの来年オリコン誰が一位とるかを当てるような。
そして、最後・・・・最後なのかな・・・これって。最後に共に集まったキーワードが、JDとNO。これにクラフトワークやノイとかあったらもう象徴的。なんか、なんか時代の節目が、見えない時代の節目が来ている・・・。
予想してなかった・・・こんなこと。
4年前の、時代の節目が、ようやくここに来たのか・・・。
とにかく、言える事は、すごく象徴的。こんな状況どうすることもできんし。思えば、アンダーワールドとケミカルブラザーズが同じ月にベストを出した時点で答えはでてたのかもしれない。だって、マイヒーローが同時に敗北するなんて。なんだか、嬉しいのか、悲しいのか、よくわからない入り混じった感情です今。こんな、こんな日によりもよってこんな日にユナイトするなんて。
僕もやればできたはず。他のトピに書き込んだり。
一体何だ??何がこれからくるのだ??ヤフーのカテゴリーがひとつ減ることなんか、別に大したことじゃないじゃない。2ちゃんねるが閉鎖しようが。でも僕はここに、ある時期のネットの世界の終焉を感じる。もしかしてこれがweb2.0に移行ってこと??僕がW村上並に文章力があったらなぁ表現できるのに。いや、しようと思えば、できるんだけど。ほんとに沢山の感情が複合的に入り混じっていて、それが逆に心地よかったり。
「テクノ大好き!!トランス大嫌い」のあの人どうしてるの??
一体全体どうなっちゃうのテクノ板は??
なんか、嵐の中火種を絶やさないように、絶やさないようにするんだけど、結局もう皆無理だよって諦めかけているような状況?
まさか2007年にこんなことが待ってるなんて思わなかった。
これからも、JDとNOは聞き続けるし、トピックは・・・・最後の一個になったら・・・・。
読んでるほうも、ちょっとわかりにくい文章だと思う。でもほんとにごめんなさい、今の感情をただ書き連ねるとこうなったのです。
あぁああそうか、これからはネットの匿名性が持ち上がるのか。2ちゃんねるでゆうとコテハンがいなくなる。顔の見えない時代になる。
あああそうかブログがあった。うーんどうしてもweb2.0になろうとしてるとしか思ようがない。
え?2ちゃんねる閉鎖するかどうかわからないの??うわーTVに教えてもらってる。なんだこりゃー。
何かうちも瀬戸際なのかな・・・。わかってたことだけど。
もしかしたら、ここのように、テクノ関係なしに、ロッキンオンの延長線上みたいなことをやるヤツでてくるのではないか?とか。
でも何故だか、安らかな気持ちです。一体どうゆう気持ちなんだー今。嬉しいのか悲しいのか。
何かの終わりは、何かの始まり?



Re: STILL 2007/ 1/15 0:30 [ No.284 / 386 ]

投稿者 :
ryou15jp



マリーアントワネットはTVで今日も宣伝見ましたが、深夜が多いのかなあ?
ライブテイクやデモのイアンのセレモニーは聞いたことありますが。
正式というかバニーのボーカルでないのが存在しているかなと思いまして。
デモテイクはあまりにNO版やライブには遠かったような?
フランシスーコッポラは最近そういえば映画作っていないような。(未確認)
そういえばソフィアの「ロスト~」では代官山AIRがでてきましたね。
昨日タワレで「マリーアントワネット」のサントラが売っていましたがバリバリのニューウェーブでした。
ギャラクシー500のテイクもいいですよね。
取り敢えず、コッポラはこの辺にしておきます。


テクノイズデッド!? 2007/ 1/15 1:03 [ No.285 / 386 ]

投稿者 :
ryou15jp



テクノイズマテリアイズム(佐々木敦著)の頃から、テクノはある一定の役割を果たしパンク、ニューロマ、ニューウェーブ、のように一ジャンル化したと思います。
NOTO(ALVA NOTO)、PAN(A)SONIC、PITA、池田亮司、OVAL、等やエレクトロニカやポストロックの台頭。
踊れる4つ打ちテクノというカテゴリーとリスリング(インテリジェンス)な音のテクノ。
個人的にはベクトルはネクストネウ゛ェル以降に突入してきていると2000年以前には感じていました。
もはやエレクトロニカやポストロック等でさえもカテゴリーとして成立しつつある今、音楽はエンターテーメントとアート的なものにより分かれてきたように思います。
例えば、紅白のDJOZMA、やジョンケージ的なアプローチな音楽との差異。
また、DVDの出現により見る音楽と聞く音楽との差も増えてくるように思います。
全て個人的な所見ですが気を悪くしたらすみません。
只、テクノは市民権ないし認知度を得たということは言えると思います。
それがいい事か悪い事かは別にして音楽史にテクノというものは刻まれてしまった。
後はそれをパンク、ニューウェブのようにどうしていくかということになっていくと思う。
クラブカルチャーは続くだろうし、パーティーもいろいろな形で行われていく。商業的なものホームメイド的なもの。人それぞれテクノの歴史は続いていくと思います。
それとは別にインターネット的な情報伝達方法も変わっていくかなと思います。


Re: STILL 2007/ 1/15 3:02 [ No.286 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



>ど~してもお邪魔したくなったもんで失礼いたします。

そーゆう時どうしてもあります。僕が昔プライマルスクリームのトピに投稿したときもそうでした。


>JDの『STILL』に(ラスト)ライブ・バージョンは入ってますよね。

え?そうなんですか。JDは楽しみに、とゆうか怖くてCD買えません!

>スタジオで録ってたテイクがあるとか?

そんなでてきたら、Love will~と並ぶじゃないですか。あっちの方がキャッチーかな。

ソフィア・コッポラの映画のTV宣伝か何かで流れてたのですか?

よく流れていますよ。今日だけでも3回見ました。

>お父様のフランシス・フォードさんはどうされてるか、御存知ではないですか?

え?またえ?お父さんとか有名人なんですか?なにせフィオアアップルとソフィアコッポラがごっちゃになって、満足に名前も覚えれなかった時があったもんで。コッポラもロストだけしか知らないです。


Re: テクノイズデッド!? 2007/ 1/15 3:23 [ No.287 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



テクノイズデット。この言葉を4年前の僕は心底怯えた。21世紀を共に越えたテクノ(ダンスミュージック)が終焉を迎えようとは。ただ単に、それはテクノとゆう音楽を越えて、希望だった。し、テクノを越えた場所までその精神はいきわたっていたので、それにすごく愛着がわいたのだった。
とゆうか、皆が、テクノだけじゃしに、時代の片鱗の臭いが嗅げるのがよかった。

>一ジャンル化したと思います。

それが終わった原因だと思います。例えば、サンレコとかで、「エレクトロニカはこう作れ!とか、ポストロックはこうじゃなきゃだめだぜい!」みたいな、特集を組まれただけで、終わってしまう。なんでこうこうで、こう作らなきゃいけないの?本来自由なはずなのに。
おっかしいよ。
ロックやプログレが嫌いで、テクノに新たなる価値を見出して、自由になったとゆうのに。
それも「ボーンスリッピー」が売れてしまったからだろうか。
その後のビックビートは良かったのだよ。ドラムンベースも。
いつのまにかハウスが普通になっちゃったのさ。
そのうち、エレクトロニカ100枚!!とか、シカゴシーンとか、言って。
アンダーワールドのハイドとカールは不自由な思いをしていると思う。
もうそんなん96年から変わらないんだけど・・・ビーコスフィッシュってやつを作ったし。ほんとに、ツーマンスオフを聞いたときは、こみ上げてくるものがあった。戦争で亡くなったかもしれない人が生き残ってたかのように。

テクノイズデットの後、どうなるんだろう。正直もう1年以上経つけど。
ボアダムス系は相変わらずだし、とゆうか下火に・・・・。
グライムも、結局、ヒップホップになってるし。
ニューレイブは、なんか、なんとも言えない。

>只、テクノは市民権ないし認知度を得たということは言えると思います。

ハンドレッドデイズオフの時は、タワレコとかHMVで視聴機に列ができたほど。

テクノイズデットって誰かが言わなきゃいけなかったけど、もうこの状況を見れば、誰しもわかるよね。

>それとは別にインターネット的な情報伝達方法も変わっていくかなと思います。

そこが問題。こんなにネットが普及してて、素晴らしい曲が、あるけど、シーンにまで上り詰めるほどじゃないのは、どうしてだ。
単に、皆発想が思いつかないのか?
もう2007年。やばい。00年代は暗黒の時代だ。
KIDAを頂点に。くそおお。どうして勝てない。何故なんだ?



最後の砦 2007/ 1/16 19:24 [ No.288 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



困った。テクノ板最後の砦がこのトピになりそーだ。急激に荷が重くなった。
とゆうかそんな責任もてん!これが伝説への道筋なのか??
また、これ、テクノ板最後の一個が、「ボーンスリッピー」って
こんな笑える話、誰かんがえたん?(笑
ほんまよーできてるわ。
何か、色々なことが、思い浮かぶ。ほんとに色々ありすぎて、電柱に頭ぶつけそうなくらい。テクノ板の危機は、前から沢山あった、ファースト危機が、よく僕が書く、ドラックス、カムウィズアス事件。2個目が、ムネオハウス失敗事件。3個目が、普通に危機。僕が見たテクノ板は、30個はトピックあったのよ??それこそ1999年から立ってた「私をテクノ色に染めて」とかゆうのもあったのよ。皆さん。これがどうゆうことかお分かりでしょうか。
果たして、こっから「テクノ→ポスト実存主義」になるのか?「テクノを越えた場所」が始まるのか?
BGMはヤングハロー On Bossston Down MIX
この曲は、2003年9月に聞きました。思い出深い曲です。アンダーワールドケミカルブラザーズがちょうど同じ時期にベストアルバムを発売する9月。
その時、ポロンとリリースされたのがstrokesの12:51。
スヌーザー2003年10月号や、ソフィアコッポラの「ロスト」。
なんてゆうか、「今までが終わって、これから何かが始まる、喜怒哀楽が交差した感情」

「今年のエレグラは?」も消え、とうとう最後の一個になってしまうこのトピ。今までのテクノ板の数々のトピックをまとめるような内容になるのだろうか。いやそれを総括するような内容になっていかないとダメだ!

1996年、どこかへ向かって皆走っていってた。どこへだったんだろう。
レインボー2000、とゆう名前。明らかに、2000年とゆう未来を暗示している。やはり2000年ってのはでかかったのだろう。
たぶん、あの頃向かってた場所は、あの21世紀とゆう未来。
全部21世紀に物語を完結しなくちゃいけなかった。
そのあとかたずけが、全部終わったのかなー?
でも一人にしちゃうことないじゃない・・・・。
昔はすごくこうゆうの孤独だった。
けど今は、一人だけど、みんながいるって思える。一人じゃない。
ムネオハウスも、全部、もっていこう!

テクノを越えたあの場所へ
21世紀とゆう未来を越えたあの場所へ

未来はこれからだ!白いキャンパスに向かって描く、あなたの筆先。

96年に、2007年ってどんなだろう?って思わなかった?
なんかでっかいキャンパスのように、何を描けばいいのかわからなかった。
ただ、「描くものがわからなかった」だけだ。
描くものは、なんてことない、この日常。


>Re: STILL 2007/ 1/17 0:32 [ No.289 / 386 ]

投稿者 :
TK197309



こんばんは。

>primalschool34さん
>ryou15jpさん

お二人から御丁寧なレス頂き感激です。
有難う御座います。


>ryou15jpさん

>セレモニー
>デモテイクはあまりにNO版やライブには遠かったような?

デモは聴いたことないです。すっごく気になります。
けど

>ギャラクシー500のテイク

聴いたことあります。
というか、愛聴しております。好きです。大好きです。
ギャラクシー500!!!!!!!
ええですよねぇぇぇ。


>primalschool34さん

>JDは楽しみに、とゆうか怖くてCD買えません!

分かる気はしますが・・・、聴きましょうよ♪
JDもNOも(そしてG5も)純粋な意味で音楽的に秀でたところがあるとは思いませんが
にも関わらず素晴らしい音楽やと思います。
(まあ私が音楽の理論理屈がわからないからとゆーのもありますが)
彼らの音楽は
音楽の素晴らしさが、ましてやロックやパンクの素晴らしさが理屈じゃないってことを
教えてくれてるような気がします。

>>ソフィア・コッポラ
>お父さんとか有名人なんですか?

あら!?ご存じなかったですか?
ゴッドファーザー』『地獄の黙示録』を撮ったフランシス・フォード・コッポラですよ。
う~~~ん、ひょっとして
今って

コッポラ監督

っていったらソフィアのことだったりするんだろか・・・


>ryou15jpさん

>PAN(A)SONIC

2,3年前の来日公演観ました、聴きました。
メンバーの1人はエレキギター解体作業に勤しんではりました。
カッコよかったです。


なんだか収集つかなくなってきたんで
この辺で失礼致します。



Re: >Re: STILL 2007/ 1/17 1:48 [ No.290 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



>>デモテイクはあまりにNO版やライブには遠かったような?

うーん、デモテイク。イアンが生きてたら、シンセやっぱ入れてたのだろうか・・・。あの曲は、ギターとベースとドラムだけだからこそ、良いのであってとか言ったらだめかなあ。正直めちゃめちゃシンセ入ってるバージョン聞きたい。オクターブとかで。そういや、現NOのセレモニーのライブで、新入りのギターの子が、中々いいリフを弾いていたな。


>>ギャラクシー500のテイク

げ、ぜんぜんなんのこっちゃさっぱりわかんないや。


>分かる気はしますが・・・、聴きましょうよ♪

いーやーーーもうJDとかNOは晩年の楽しみに(笑とか言って後悔したりして。クローサーがもう怖くて買えない、STILLなら買っても大丈夫だけど。


>JDもNOも(そしてG5も)純粋な意味で音楽的に秀でたところがあるとは思いませんが

さっそくG5アマゾンのカートに入れました。コレクテッドってやつっす。まあ音楽的に秀でてるのは、理論的に秀でているのか、そんなんどうでもいいし、気持ちよかったらなんだもOK

>音楽の素晴らしさが、ましてやロックやパンクの素晴らしさが理屈じゃないってことを

ロックが死んだ後に、よくJDはあそこまでロックに接近したなあと思う。不思議。ってゆうかこうきたら絶対ドュルッティコラムとか名前出さなきゃ。

>『ゴッドファーザー』『地獄の黙示録』を撮ったフランシス・フォード・コッポラですよ。

えーあのめちゃくちゃクソ長い映画の監督ですかあ?アルパチーノばっかり気がいってて、監督とか目がいかなかったなあ。

>今って

はい

>コッポラ監督

といえば!

>っていったらソフィアのことだったりするんだろか・・・

もう確実にそうじゃないっすか。僕だけかな。

>>PAN(A)SONIC

またなんの暗号なのかさっぱりわからない・・・。アルバノートならわかる。



>メンバーの1人はエレキギター解体作業に勤しんではりました。

うひゃひゃ!そういや、そんなおもろい話も聞かないな~。
状況的に、そうゆう時代じゃないのかもねー。
ボアダムスソニックユースジョイントも、そうかなー。



Re: >Re: STILL 2007/ 1/17 13:56 [ No.291 / 386 ]

投稿者 :
ryou15jp



前言撤回をしてすいません。テクノ板が賑わってきたようで。
>TK197309さん
どうもです。ギャラクシーは4枚の青BOXセットとDVDやトリビュート版(何故かBMXバンデッツ以外無名なような)は結構聞きました。
ギャラクシーもJDもウ゛ェルウ゛ェツチルドレンですよね。
JDはBOXのハート&ソウルにもかなりデモが入っていたような?それ以外の盤で聞いたか覚えていませんが。
JDは世に言うほど怖いとは思いません。例えばキュアーやスミスだって怖いきがします。モリッシーサマソニの時花くわえた人いたらしいですし。
フランシス(父)だって凄い監督だと思いますが。兄も有名らしいですが?
自分が行ったPan(a)sonicはアイシュルツテンデノイバウンテンのFMさんが鉄板の上に岩石を砕いていました。あとのパン(ナ)ソニックの二人はそれぞれラップトップというか変な(心電図?)医療機器とスプリングみたいなのをグルグル巻いたのを使っていました。
セレモニーはイアンの伝記映画デボラカーティス方が未公開(できているのか?)かと思いますので、そのサントラに入らないかな?


Re: >Re: STILL 2007/ 1/17 15:12 [ No.292 / 386 ]

投稿者 :
ryou15jp



前言を撤回してすみません。
<プライマルさん
セレモニーはやっぱ生音ですよね。シンセもいいですけど。
ギャラクシーはお薦めですよ。
親父フランシスは映画界では有名ですよ。
(ALVA)NOTOはいいですよ。2000年の20分シリーズとかコンセプトが面白いですね。教授(坂本)や池田亮司とユニットやっていますよね。
ボアダムスソニックユースは大部前に来た時に一緒にやっていましたよね。なんでボアとソニックが?と思いましたけど今は繋がりが強いですよね。




Re: >Re: JDが怖いわけ 2007/ 1/17 18:09 [ No.293 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



あのね、何が怖いかってゆうと、「買って、聞いて、あれーこんなもんだったのー?」ってゆうのが怖いの。もう僕の頭の中で、クローサーとゆうあるばむは、レディヘのKIDAとかと並ぶような、強烈な暗いアルバムだと思っているから。もうエターナルなんて題名からして、すごそうだし。

>例えばキュアーやスミスだって怖いきがします。

キュアーは、大丈夫。ベスト版についてきた、ライナーノーツよかったなあ。
川の流れ、一瞬の刹那。みたいな感じで。
渋谷陽一はあんま好きでない、つうか産業ロックとかいってたけど。
スミスは、クイーンイズデット買ったんだけど、あんまり(?)って感じだった。

>ギャラクシーもJDもウ゛ェルウ゛ェツチルドレンですよね。

そうそう、ヴェルヴェットは、そのー1900年代の、あのー台所の、日常的な、しめっけの、リビングの、ソファの、すこし西日で寂れた、カーテンの臭いを表現していた。ロックって、あのリビングのボロになったカーテンだと思っているので。すごいわかんにくいけど。

>フランシス(父)だって凄い監督だと思いますが。兄も有名らしいですが?

うーん、そうだったかなぁ。兄もすごいのかあ。石原慎太郎一家みたいやなあ(笑


>鉄板の上に岩石を砕いていました。

たぶん職業間違ってはったんやろう。自分は、解体とかしたかったんやけど、どかたとか、なんかまちがって、音楽やってしまったんやろう。
たぶん本当は、セメントとか作りかったんやないかな。


>セレモニーはイアンの伝記映画デボラカーティス方が未公開(できているのか?)かと思いますので、

うわさの、「CONTROL」って映画。
24HPPみたいな感じやろか・・・。
まさか8MILEみたいじゃないと思うが。
トニーウィルソンがでてきて「ポストモダンは?」とか言ったりしてたり。


個人的に今すごい欲しいのが、よいこの、有野がファミコンの謎を解説するDVD。夜中にみたいわ~。




画一化社会 2007/ 1/19 0:45 [ No.294 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



坂本龍一が言っていた「さいきんの傾向として(オーディションの)クオリティは、高いが、奇妙奇天烈な、おもしろいものはない」
「クオリティは低いが、とてつもなくおもしろいものって最近ない」
「まあそれも情報多可の時代だから、仕方ない」

最近、素人っぽい人っているだろうか。皆、そこそこのプロまでとは言わないが、なんでも知ってる。大阪ローカルの、でもないか、「きらきらアフロ」でも、客にくる子は、何故か皆かわいい。そういえば、そんな、とてつもない不細工っていなくなったような気がする。
情報化時代で、かつて芸人用語だったものでも、いつのまにか一般人に浸透している。「テンパる」でもいつのまにか、普通に使うようになってしまった。
そういえば、中学生がいて、今の時代、2ちゃんねるはあるは、エロサイトは豊富だわ、ITUNESで全ダウンロードはできるわ、だ。
音楽の世界でも、80年代のスタジオがラップトップ一台で再現できてしまう。
ソフトウェアの、なんだ、なんとか化。でクオリティはどんどんあがっていくが、奇想天外な、誰も思いつかないアイディアは、どんどんなくなっていく。
プロとアマチュアの境目がどんどん無くなって、どんどん画一化していってしまう。
素人がこの世界からいなくなってしまうのだ。
では素人がこの世界からいなくなったらどうなるのか。
大きな感動がなくなるのではないかと思う。
色々な意味で。
素人じゃない→物事を知ったかぶりのように判断する→たいした感動もない→それってただの日常。
2000年代は、ずっと平坦な日常の連続である。
怖いシュミレーションが、このまま進めば、この傾向は、年を増すごとに増え、2009年には、去年よりさらに「平坦な毎日」になる予想になる。
なんで、平坦な毎日かと言えば、みてみろ!正月なんか正月の気分しないじゃないか。誕生日も、クリスマスも、バレンタインも、全部感動するようなこともなくなってしまう。それでいいのか!人類!
その状況を唯一打破してくるのが、超ひも理論と、ポス実でって・・・話はいっか♪

では平坦な毎日になってしまうとどうゆう弊害があるのか。
朝起きる→めざましテレビで赤い数字の時刻を見ると安心する→小倉さんの今日のひとことでうなずいてしまう→学校が仕事に行く→帰ってきて、ネットとテレビをする→別にたいしたこともないし、ミクシーでもして、納得する→いつのまにか深夜になる→テレビを見る→更新してないのに何回も同じサイトに行ってしまう→寝る→朝起きる→めざまし

とゆうサイクルに陥ってしまうのだ。これは大変なことだ。しかしだここに地震とかテロがあれば別になってくる

朝起きる→めざましテレビで赤い数字の時刻を見ると安心する、がなんかいつもと違う、ニュースで南海地震があって大阪が死んでいる→小倉さんの今日のひとことでさらにうなずいてしまう→学校が仕事に行くが、皆地震のことで話がもちきりだ→帰ってきて、ネットとテレビをする、地震に関連することをひたすら読みまくる→ミクシーでもするとやばいことになっている納→いつのまにか深夜になる→テレビを見る→結局、同じニュースばかりやっている→寝る→朝起きる→めざまし

とちょっと違ってくるわけだ。

だから何がいいたいねん俺は




Re: 画一化社会 2007/ 1/19 1:05 [ No.295 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



さっきのサイクルに天国への階段が降りてくるがはいるとどうなるかやってみよう

朝起きる→めざましテレビをみようとしたら、なにも写らない→NHKでようやく情報を得る→学校が仕事に行こうと、するものもいるが、皆どうしていいのかわかっていない、中には「上等派」と呼ばれる、天国への階段を登る一派が争っていることがわかった、では自分はどすするか考える→帰ってきてぼんやりする→今までの人生を振り返って、納得する→いつのまにか深夜になる→そろそろ、落ち着いたし、自分も登ろうかな→けっこう距離がある→一応公共機関は働いているみたいだけど、だいぶ麻痺している→徒歩でイスラエルへ向かう→絶対無理だから、仲間を見つけよう→結構探したらいてる、同じようなやつら→友達になりそうもないやつと友達になったりして、みんなで話し合う→疲れて寝てしまう→今日は、どうするか皆で考えてみる→昼ごろに、政府が発表した「ロードマップ」によって、23987番目にイスラエルに行くことになった→けっこう、友達になりそうもなかったやつと、結構話してみたら、新しい発見があった→人生ってすてたもんじゃないなあ→今日は疲れて寝る→明日になる→1ヶ月たってイスラエルに行くことができる→22億人並んでるのでそれから3週間待つ→やっと登れる→天国へ行く→         





ポス実っぽい会話のタイミング 2007/ 1/19 1:28 [ No.296 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



実は日常でポス実っぽい会話をするタイミングがあるのじゃ。
実は皆、日ごろからそうゆう話をしたいんだけど、今日は眠いーとか、今日はちがう、とか色々理由があって、そうゆうタイミングじゃないときがある。
こうゆう食い違いをなんとかするため、僕はそうゆう話をしたいんだなってゆう雰囲気を感じたら極力聞くようにしている。
バイオリズムによって、人それぞれ話したいポイントが違うのだ。
神様は、それを07年は食い違うようにしている。
なんとか努力、ちっちゃな努力で、なんとかなるのに。

人によれば、月に一回とか、タイミングがね、07年はなかったりするかもしれない。
でもいいの。したい人はすればいいから。

問題は、そうゆう雰囲気をどう察知するか。
たいていの人できるはず。

問題は、ポス実っぽい話をしたいかどうか。これ中々ないのね。
週末ってわけでもない、ことないか。わかんないや。

人生の岐路ってあるじゃない。そうゆう時は多いよね。


ほぼ日刊イトイ新聞で、つんく糸井重里の対談があって、
天才は、そのままだとお金が入らないんだってさ。
宇多田ヒカルのように、環境が環境だとか、イチローのように、なんとかしたりすれば違ってくるんだけど。



G5聞いてますよ!! 2007/ 1/20 2:56 [ No.297 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



たった今、戎橋のTUTAYAでギャラクシー500、皆さんがお勧めするギャラクシー500を、ええギャラクシー500、何回洗ってもくびれない。
を借りてきました。

やっと戎橋が完成しそうだ。今まで何やってきたんだ大阪市は。

ぱっと聞いた印象。ジメザリっぽい?
エコバニっぽい?
借りてきたのは、オンファイアなんだけど。

発売が1989年、うーんジメザリじゃないか。

ストパンクじゃなじゃいじゃない。なんだこの日本語。

うーん、いまいちお勧めする理由がわからない・・・・。
狂気が感じられない・・・・。

day in day out day in day ooooooout!!!みたいな。

なんつうか、ストーンローゼスと近いような印象。



ってゆーかこら宇多田、メッセ遅すぎて、微妙な反応じゃないか。
さすがに1月19日にあけましておめでとうは、厳しいぞ。


うーーーん2007年、2007年。
なんかが起きそうな予感もあんまりない2007年。


ポス実の考察 2007/ 1/20 3:36 [ No.298 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



2007年です。今年なんとかしないとヤヴァイです。

ポス実、ポスト実存主義。なんだけど。
ポス実で世の中変わるの?ってゆうたら、あんま変わらない。
だってすでにあるんだもん。
問題は、それをどう実業にまでもっていくかだ。
需要はあると思うんだよ。
キンキの堂本光一君が、司会やってる番組みたいなことを、日夜問わずやるんだからね。
ポス実を、村上関連が率先して引率していけばすごくいいんだけどねえ。
なにせ、形になっていない。商品として価値がまだない。
ゆうたら哲学のポピュラー化、カジュアル化だから。

海辺のカフカみたいな、映画?を作ればいいんじゃないの?

あれ映画化してもいいのになぁ。

村上春樹が頑張ってくれたらいいのにな。

なんか、村上春樹も、そんなに評価されて、きてるけど
時代が時代なのかねえ。

だからポス実ってなんやねん。

西日で部屋が染まって、未来がぼんやりしちゃう→未来は可能性、可能性が全部なくなる→自分自身を内観する→オーラの泉

そうか、オーラの泉は、ポス実なのか・・・・。

近年のスピリチュアルブームについて、アハ体験の茂木なんとかつう人が言ってた。全体性を求めていると。じゃあ、古代文明で魔法があったみたいなことを同時に言ってるようなもんだぞ。
科学なんてしょぼい。科学でわかってることなんて30%だ。
未だに人間の意識がなんなのかさえわかっていない。
しかも人工知能なんかできやしない。
ドラえもんなんかできやしない。
なんだったんだあの、96年ごろの、科学の妄信的なやつは。
あいつらのおかげで、21世紀はすごいことになってたんだからな。
詐欺だ詐欺。
しかも、21世紀になったら、急にそれをやめる。やめんなよ。
宇宙は収縮と膨張を繰り返すんだよ。

宇宙の収縮と、アートは比例するのだ。

なぜなら、宇宙の果てにある、ダークマターの実態は、「あれ」なのだ。
だから人間は重力をなんとかしないと、あれには近づけないのだ。
しかもそこらへんには、影の地球が存在している。
影の地球では、誰もいない20世紀の街東京がある。

あれの姿は、2001年宇宙の旅で、しばしばみかける。

コンピューターの回路がしきつまっているようなもんだ。

このあれさえ、支配できたら、ノストラダムスの予言もできるし、運命も変えられる。あれは地球上のシステムを全部、森羅万象している。
机も、TVも、コンビニも、全部記号で処理されている。
そこでは、距離は関係ない。時間だけが距離の役割を果たす。

ポス実は、オカルトなのか?、そんなオカルトなんか超越してやるよ。
オカルトと科学を融合するのだ。
そして科学は無限だ、人間の可能性は無限とゆうことを知るのだ。

だから早くアメリカ政府は、北朝鮮なんかと遊んでないで、宇宙開発するのだ。

ジョージブッシュもあと2年か。



寒すぎて、いっそ殺して、冬の朝 2007/ 1/21 3:50 [ No.299 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



寒すぎて、いっそ殺して、冬の朝BY岩田アッチュ。

最高だ!!うひゃひゃひゃひゃ

もうこのセンス、脱帽やな。

今けっこうどつぼなのが、何故かニルギリスの「スカッシュ」クラクソンズじゃなくて。なんでどつぼか、ゆうと、KIDA以降のポップスだから。
ジョイディビジョンもつぼなんだけどね。KIDA以降を考えると。
結構もうちょっと評価されてもいいんちゃうんこのアルバム。

っつうかね、なんで俺がここで、ああいった文章書かねばいけないのか
考えてみた。
たぶん俺が、有名人だったら、たぶんああゆうプロレタリアンアートみたいな文章書けないと思う。プロレタリアンアートだから、かけるのだ。
だから人類は俺にプロレタリアンアートの真骨頂を描けとゆうわけだ。
ちくしょおおおおお!!!
無理だ!!いやできる!!

俺もソフトバンクみたいに実業がほしーーーーー。
実体がほしいいーーー。
いつまで虚像でいなきゃいけないの?もう5年もよ。いや9年も虚像。

広告収入だけで食っていきたーい。あーーー。
なんで働かなきゃいけないの・・・うううううう。

なんだよ、21世紀初頭にプロレタリアンアートを極めなきゃいけないのか?
ちくしょおおおお

悲しい運命だ。

プロレタリアンアートが世界を救う?ポス実?

でも結構、なところまで来てると思うのだけどなぁ。
永遠を文章で書く手法とか、編み出したぞ。
まだ?まだなのか??ええ??お前の思ってること全部書けって?
そんなん書いたら、犯罪やん。

一部だけ書くと、21世紀なんか死んでてもいいよ。
生きててもしょーがない。

まぁ、生きてるから、金いるし、メシはいるし、
もういっそのこと死のうかなあ♪


あれええ?また誰も投稿しなくなっちゃった 2007/ 1/22 22:00 [ No.300 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



あれあれ。おっかしいなぁ。
まぁのんびりやるか。

何故だか最近宇多田ヒカルの「FIRST LOVE」が新鮮に聞こえる。
今日聞くと、すばらしいね。特にMovin'on witout you が特に新鮮。
B級ポップスとして最高。このB級なのにA級感がいい。
普通にアルバム聞いちゃってるもんなー、なんか。
DistanceとかDEEPRIVERじゃなく。
何か一時代を築いただけ、あるなー。
そうゆう意味じゃ、KIDAもポップス。
00年代は、あれがポップススタンダードになるべきだ。
しかし今は07年、誰もやろーとしてへーん。
何故じゃー!!
やっぱりいいなーファーストラブ。
ファーストラブって・・・・・。
これからヘビーローテーションに入れよう。

2002年の暗さはなんだったのか2 2007/ 1/23 4:07 [ No.301 / 386 ]

投稿者 :
primalschool34



トンネルの先の光が見えてきた・・・・BY宇多田光

ヒッキーズダイアリーを見ていると、色々考えさせられることがある。うん?実は結構、スクロールとかに対応して考えて文章打ってるな、とか。
まあ単刀直入にゆうと、っつうかそうゆうコーナーだし、コーナーなのか?
1999年は、なんか日記を見てても動いている感じがするのだ。
そんで2000年に一旦ピークを迎えて。
2001年に、死ぬ手前まで行ってる。
ほんでもってこの2002年。厄介だ。
もっと厄介なのが2003年。
そんで一番ややこしい2004年。2005年と06年はなくてもいい年。

2001年で21世紀になって、なんか全部終わってしまうような手前までいくんだけど。911のテロがあって、このまま終わるのか?みたいなところまでいく。んで2002年だ。めちゃくちゃポス実っぽいのだこの年の日記。
地球と宇宙のちょうど狭間に生きているって感じがする。
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドの、世界の終わりの街21席バージョンみたいな感じ。
んで、2003年に、トンネルのピークを迎えるんだけど、何故か2004年にトンネルの先いっちゃってるのだ。いつのまにかトンネルを抜けていた。

もうちょっと整理してみよう。
1999年には生きている実感があって、2000年で、もう後が無い、今年で決めなきゃ、これからの人生何も無いぜ。2001年で、もう全部終わっちまった、テロもあるし、世の中よくわかんない。2002年、何故か生きている、なんだかよくわかんない実感。2003年、去年の暗闇がピークに達する、このままでは死ぬのではないか?2004年何故か何事もなかったかのいように、毎日を過ごす。2005年、そんな生きている実感のないまま、毎日が平坦化する。2006年、1000年前のローマ帝国の日記のように、何もない平然とした日記になる。

この全部終わっちまった~なんだかよくわからない実感~の頃にポス実は生まれた。
全人類が、救済されるような感覚がこのとき確かにあったのだ。
しかし2002年、それがなくなっていく。
行き詰った社会、行き詰ったポップス。
2002年、社会が行き詰っていたことは、渋谷陽一の、ライブ評論でも読める。
確かに行き詰っていた。トンネルの先は暗闇か?光か?
しかし一番問題なのが、この2004年だ。
全部なかったよ~みたいな顔して全部もってっちまった。
その先にあるのは平坦化した毎日だ。
2005年でも、1005年でも変わらない。
5年だったら、キリストが死んで5年だから、実感はある。
1005年も2005年も、3005年も、正直、変わらない。
まず1005年ってゆうのがすさまじく中途半端だ。
1000年も経ってるんだぞ?1000年も、1000年も、1000年も、何も変わらない世界。
いや、めちゃくちゃ変わっていったじゃないか。TVはできたし、ラジオもできたし、ipodもできた。
でも基本的なものって何も変わらないじゃない?
神聖ローマ帝国時代の毎日って、退屈だったと思うよ。
たぶん、2123年まで、新しいアートってできないんじゃないの?
それこそ、「34回目のポストパンリバイバルだ!」とか言っちゃうのじゃないのか?
つうかニューレイブなんか、どこに目新しさがあんのだ?

こうゆう時に、はいポス実。

せっかく1000年に一回のチャンスで生まれたものなんだから、活用しなきゃ。問題は、ポス実って何?ってところだな。いや、上で書いた文章読めば、だいたいわかるじゃない。生きていること自体なんやねんってゆうことだ。
何故だ!!一回通り過ぎた道にあったはずの看板がわからない。一回見ているはずなのに?何故だ?何故整理できない??

たぶん、この2002年~2004年に唯一神ヤハウェの力が働いていとるな。

わかった!!、今住んでいる2007年は、2002=2004年に起こった、パラダイムシフトによって、俺たちはいまパラレルワールドにいるのだ。
影の地球と、地球が、入れ替わったのだ。
そうか、気づかなかった。

こんなことを真夜中文章打っている俺って・・・・何

ってゆうか、絶対2004年に、「もっと生きたい!」とゆう感情が生まれて、宇宙が膨張したんだよ。宇宙の膨張=真空の空間ができあがる。つまり毎日が平坦化する。

くそお、俺は負けんぞ。この後3になって再登場。