顔が見える社長が好きだ

だから堀江社長率いるライヴドアにも興味はでる。
社長自身がTVにでたり新聞に顔を出す会社は今なにやってるのかがなんとなくわかる。でもほんとはそんなにホリエモン好きではないんだけど・・・
まだ顔の見える会社はあって、高橋がなりのソフトオンデマンドや
ユニクロのファーストリテーリングや日産のゴーンさんやロッキングオンの渋谷陽一などです。
それらの企業はなぜか将来性も明るいっつうとおかしいけど
これから先が何を起こすのだろうかってゆう興味ががぜんでる。
なんでだろう、企業にとって徹底した理念ってやっぱりその代表から
会社全体に伝わっていくんだろうなって思うよ。