すべての男は消耗品として付加価値税である。

testだんかいでえす 現在TEST段階は1.00.14くらいゴールがどこかわからなくなってきているので3年くらいTESTかも笑

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

演目|プログラムの〜〜適正化された状態が最大効用点 改訂版

演目 たとえばそのー、あれだね、派遣のバイトかしらんけどなんか今日は現場で仕分けの作業をやるとするでしょ。めんどくさいなーできればやりたくないなーお金だけほしいなー、死のうかな〜永遠にこんなことを死ぬまでやらなければ死ぬなんて嫌だよ(そうじ…

何故ビルに医者や塾ばっかり入ってるのかニャにょにょにぃお? ver100005

なんか最近あれですね、さむいですね。なんか調子おかしくないですか?そうでしょ?そういう場合ありますよね。その原因を詳しく説明してさしあげましょう。それにはとんでもないカラクリがあります。最近なんか都市部つーか大阪とかみたいなメガロポリスで…

|演目:プログラムが適正化されると役の人はふんわりする

社会自体が演劇のようなものです。夢かもしれませんしそれを完全に否定できません。その完全さがあなたを不安にさせるでしょう、 演目 たとえばそのー、あれだね、派遣のバイトかしらんけどなんか今日は現場で仕分けの作業をやるとするでしょ。めんどくさい…

201712月の気候気象変動Climate

earth :: a global map of wind, weather, and ocean conditions www.bbc.com 大規模な山火事レベルで毎日中国が排出する一酸化炭素濃度と同じかそれ以下である。これを考えると毎日どれだけの燃焼が燃焼機関などで行われているかわかる。 中国の内戦(NEWWA…

|共同体:カフェは共同体 ver0004

近代は職業によって人々の会話を成立しにくくなり孤立化することで個人を担保してきました。しかし共同体は色んな職業を一括して包摂します。例えば創価学会では色んな職業がいますし、CAIみたいなスパイだと色んな職業になったりします。 阪神タイガースが…

|社会的共通資本:マクドがなくなっただけでラーニングがなくなったっぽいっす

ノーベル経済学賞のスティグリッツ教授「ラーニングソサエティ」では社会がハンバーガーの作り方をラーニングするもんだみたいなことを書いている。大まかに言えば。読んでないのでわからないけどたぶんそうだろう。この社会の知識や文化は先祖から学習ラー…