すべての男は消耗品として付加価値税である。

testだんかいでえす 現在TEST段階は1.00.14くらいゴールがどこかわからなくなってきているので3年くらいTESTかも笑

ポスト実存主義

存在と人格について2

以前のものに加筆しました 行動経済学と社会システム理論の融合 ゲーム理論でもマッチングは社会システム理論の視座を取り入れていきたいのは何故かと言えば、存在について、詳しく言うと社会全体を構成しているはずの消費者や国民といった存在自体が存在し…

社会システム論:休日とそうでない日の自分

社会をドライブさせるために型安全性が必要不可欠なのがコンビニの例で述べました。この世には社会なんか存在しない、全て演劇のプログラムである。 プログラムには関数が沢山ある。そして関数には様々な型を引数に値を渡すように作られている。 職業に従事…

現時点言語宇宙内観測時の現実存在を機能

2016/03/30 07:37 削除 編集 現時点言語宇宙内観測時の現実存在を機能 相対的にかはしらんけど、相対性理論入れるのはやめとく。 とりあえず、現時点っていつなのか?であるが、現在に関してはプラン定数で最小単位が観測されている。まあそれは人間の器官で…

簡略化した数式の恋愛

2016/01/24 19:17 削除 編集 簡略化した数式の恋愛 恋することで人生が狂ったようになる。それはめまいのようなものだ。どんな完全性のあるものでも時間とともになくなる いくら完全性のある理論を用いた設計図を作っても必ず崩壊する。 ヒトが言語による他…

楽しいってなに?娯楽とはなにか。

2016/01/13 22:46 削除 編集 楽しいってなに?娯楽とはなにか。 これまで娯楽が社会を円滑に「正常な」そして適正な秩序を維持するために必要な函数であることを見出してきました。娯楽を古代ローマ時代から遡ると、パンとサーカス、囚人が殺しあうコロッセ…

シンプルアンドクリーンな存在

2016/01/07 23:36 削除 編集 シンプルアンドクリーンな存在 存在が或る状態で、そこに何かしらの意思や意図を感じる場合が多い世界であるが、純粋にシンプルアンドクリーンな存在だと考えると、存在は存在しているだけなのだ。 例えば、人々が生活する音。玉…

純粋な存在

2015/12/30 06:48 削除 編集 純粋な存在 私達は何かから意図や感情をくみとって判断してしまう癖があります。対象から何かを感じ、そこに、誰かの気持ちなどを感じてしまったりすることがあります。たとえば、偶然。たまたま、縁起が悪いとされる自然数が3…

実存機能(主義)

2015/12/25 21:08 実存機能(主義) ポスト実存主義改、構造機能主義にしましたが、実存機能主義みたいな名前のほうがしっくりくるかもしれないので、こっちにするかもも。

ポスト実存主義を改て構造機能主義、いやなんでもいい

構造機能主義というのはなにか、なんでもいい。2003年9月に死の先に見つけたものがなんだったのかをこの何千年もかけて考えてきたわけで、それがこの前まではポスト実存主義という便宜上の名前でした。これには間違いなく英国のバンドRadioheadのベース…

社会システム理論其の壱

なんとかなんとかによるPSモデルなどによる関数で表現するFunctionalismとsemantics、機能主義と意味論とPDPモデルなどに代表されるconnectionismとsyntax統語論を見てきました。つまり、写像に意味は埋没しているのか?ですたとえば、サウンドクラウドに壱…

KID A 2000/9/26

人生に意味は無い、とこのWeb logで何回も力説しているがもし人生に意味があったら、なにがいいだろうか。例えば、それは出来る限り抽象的なほうがいよいだろう。「魔王を倒す」だとすれば、魔王を倒した後は?そう、たとえば、世界を平和にすること、が人生…

会社にとって「良い」とは

神聖村上ファンドが動き出したのだ!しかし、

2000年と神聖ローマのハプスブルク家

/・・

意味論:他者との関係性で生産される意味

SNSゲームをやっているとして課金しないで無料で必死で頑張っているとき、もしなんでもできるチートがあったら、なんかおもんなくなりますよね。何故でしょう。ゲームのおもしろいのは、ゲーム自体だけでなくて、ゲームによって、大文字の他者に自慢したり、…

2000年と経済価値

経済学に於ける価値とは、アダム・スミスのゆうところの、共感できるであろう情熱パッションの一時期的な価値そのものではないか。アダム・スミスの道徳感情論では、それまでのキリスト教社会が聖書からの感情的道徳から自立した。聖書という偉大なる父、家…

現実の存在について考える存在

実存は本質に先立つ~サルトルの言葉であるが、まったく今でも意味がわからない。と、ゆうことで実存なんか無いということでこの12年間やってきたわけだが現実の存在を認識するのであれば、デカルトからニーチェまで一貫して実存主義であるしハイデガーも…

陰謀論好きにオヌヌメするコギト的視点

ユダヤ陰謀説など、この世を牛耳っている何か裏物的な組織がすべてを掌握しているという話が好きな方は、それはかつてグノーシス主義という宗派に属していたもので善悪二元論という、この世界は悪に染まっていて、俺以外全部悪魔、もしかして俺も?みたいな…

コミュ障の「友達」の定義をハーバーマスから考察

言語は、話し言葉パロール、とカキコ言葉エクリチュール、とあり、まあそれはジャック・デリダが言い始めたのか忘れましたが、ちゃんと読んでないんだなまあ最近、言語とはなにかを知っているさおりちゃんは理解できていると信じている(コギトは)アダム・…

21世紀の資本主義と言語でのコミュニケーション

ハーバーマスのコミュニケーション的行為はコミュニケーション的行為の自由、コミットメントの継続はなにかであったがコミュニケーション自体は何なのかといえば、デカルトのコギトとコギトの対話だと考える。言語学者フェルナンドソシュールは「話している…

構造機能主義2 Structure funcitonaly ism 2

例えば、機能不全に陥って満足いくラブ・ライフを送れなくなったペレがいるとします。「EDによって機能不全になってしまったペレ」ペレは苦悩して、ワイフとの関係性を機能できなくて悲しいのです。For example,there is guy called "pele" who benot able t…

構造機能主義

実存主義は、現実存在について考えています。意味がわかりませんよね。現実の存在、実存。現実ってなんでしょうかね。この世のすべてが現実に存在する!!!!それを仮観と仏教用語で言いますがこの世のすべてが現実ではない!!!おれしかいねえ!!おらの…

I Have Found Empty Funciton

なんでメタ倫理学的なことばっかりやっているかと言えば、資本主義社会が20年位前に問題を抱えていてもうだめだからです。でも、だめな資本主義構造もよくみると、函数がいっぱいおっぱいあるんです。それを見つけたんです。社会の函数に入れる変数はなん…

愛なんてそんなゴロゴロあるもんじゃない。

若干日記なんですが、最近は、子供のころから不思議だなあと思ってたことがわかってきて子供のころの疑問は、結局そのまま大人になるだけではわからなかったんですが今は便利な時代ですし、自分で勉強していく内に、日本の学校では習わない重要なことも学べ…

デカルト的考察:結局ここ001

朝起きて夢から覚めたあなたは、世界と再び対峙しました。あー眠たいな、眠いな、あなたのBIOSが様々なハードウェアをチェックし、今日会社に出社するかどうかの采配ですら高度な判断をしなくてはいけません。すると、とりあえず今日の感じ、天気晴れてるか…

ニルギリス全員脱退に寄せて デモ001

ニルギリスはキリギリスだ。そんな乱暴な切り口から初めてみたい。嘘です。ニルギリスがメンバー全員脱退するというニュースを受けて、今回改めてニルギリスというバンドについて考えて見ようと思いたちました。僕自身にとってニルギリスはとても特別なバン…

実存とはなにか~草稿~

実存とはなにか。キルコゲールやニーチェは実存主義だ。という後からの後付だった。しかし今現在、この私はの存在は或るのか、という現実存在、実存主義というのはなんなんだ一体と思う。今この私が認識する私は、過去の経験による認識パターンによる認識に…

ハードボイルド21世紀 千年王国

米国同時多発テロ 911から1ヶ月が経った。ロッキンオンで山崎さんのコラムや、ロキオンのインタビューなどで気持ちを静めようと思ったが、どうもどうすることもできない。ただはっきりしたことが、今生きている意味が全てアルカイダの命の存続にかかって…

ハードボイルド21世紀

5月6月。7月。21世紀の初めての夏だ!!!21世紀の夏!!えいえんんの夏。サマソニ01 フジロック01しかし、精神的におかしくなったひきこもりにとって無縁だった。そんなひきこもりのぼくには、さまそにやフジロックは雑誌やTVの世界の話。それ…

ハードボイルド21世紀

月に一回三ノ宮まで行き、授業みたいなのを受けたあと、明石駅でCDを買って淡路島へ帰る。それ以外はコンビニへいくことも怖いくらい、外出ができなくて、いままでできてたことができなくなってしまった。21世紀らしくもない生活だった。全ての人間は最…

ハードボイルド21世紀

いくら叶わないような約束をして朝になっても、次の日には同じ。願いは露となって消えていくばかり。くるり How To Go便宜上、名前をつけて「ポスト実存主義」と呼んでいる。毎日ふりそそぐ無理難題な、問題を解決しようと悩んでも無駄骨で終わり徒労感だけ…