経済政策
先に謝罪したい。まったく内容がないよう。YO! GAFA憲法下での逆選抜 とにかくウォおおおおおおおール街からすると、東京都内のタワマンに住んでもらってセレブ顔しながら、家賃だけは払ってもらいたいところ。別に家賃だけでいいので、それ以外はどーでもい…
福祉の起源はプロイセン地方にあったCommonwealthコモンウェルス諸国だったりしてねーとか考えてるんだけどさ、そこで止まってのよ。困ったもんだ。アダムスミスの一般的名称国富論「諸国民の富」は途中で抽象度の問題で読めなくなってしまったし、JJルソー…
音楽産業は社会的共通資本の分配方式です。音楽は自然数ですが、社会的共通資本(以下コモンズ)はこの宇宙に無限にあります。しかし我々サピエンスは無限から指で数えることができる道具「自然数」を発明しました。その自然数により近代音楽は作られていま…
*1 ナザレのイエスが生まれたとされるアレキサンダー大王征服以後のローマ帝国支配下にあったユダ国のもっとまえ?紀元前8世紀といえば今から2700年以上前の話だ。(たしかモーセMosesが荒野で主Lord(つまり宇宙人)から予言Profghetを頂いたの時期かも…
タイトルは嘘です。釣りです。 私は京都大学の都市工学で学んだワケでもありませんし都市工学系の本とか高いしないし入門書なんて一切ないわけですので都市工学システム開発を学ぶにはやはり京都大学の藤井聡氏みたいな人のとこにいくのが手っ取り早いっぽい…
verアメリカ西海岸に流れるシリコンorチャイニーズマネー カジノで有名なラスベガスのEDMフェスEDCみたいなEDMとチャイニーズマネーつまり中国共産党幹部が持っている通貨「元」ですが、これらの関係は2007年から始まった世界金融危機つまり日本ではリー…
編集長より:便所の落書きになりました 公共圏ってなんだろうね!よくわかんないっすよね!(^^) 実際よくわかってないですしね!おすし。 公共圏ってゆうまえに公共ってなんやねんて思いません?公共。みんなのもの。みんなのもの。よくわかんないっすね…
なんか最近あれですね、さむいですね。なんか調子おかしくないですか?そうでしょ?そういう場合ありますよね。その原因を詳しく説明してさしあげましょう。それにはとんでもないカラクリがあります。最近なんか都市部つーか大阪とかみたいなメガロポリスで…
ノーベル経済学賞のスティグリッツ教授「ラーニングソサエティ」では社会がハンバーガーの作り方をラーニングするもんだみたいなことを書いている。大まかに言えば。読んでないのでわからないけどたぶんそうだろう。この社会の知識や文化は先祖から学習ラー…
貨幣(通貨)によって交換できる富は通貨より先立って無いといけません。これが逆になるとどうなるか、世界には5京円くらいのデリバティブによって信用創造された価値の無い通貨があるそうですが、何故価値がないのかと言えばその5京円と交換できる富がな…
すべての商品 商品は貨幣と交換できるのは価値をどちらも保存しているからである。商品であるこのTシャツ thetestfm.thebase.in には何故価値があるのかと言えば、かっこいいからだ。かっこいい=価値があるわけだ。かっこいいものを欲しいというときは、マ…
エネルギーとは人類が見つけた道具で、エネルギーが起こした労働をワット数で表している。しかし社会では表す指針は無い。残念ながらどれだけ労働してワット数を稼いだかは給料にも反映されません。内職的なやつ以外。給料は労働したワット数の分貨幣として…
職業とは・・・・・ 帝国暦998年アザンストンにて フェルナンデスくんはニート働いたら負けだもん ニートつまりドラクエだとたまねぎけんしすっぴんなんだっけ?素?ドラクエにすっぴんあったっけ。私だ。とりあえず明日パンが食いたいから音楽を使って金…
帝国暦998年アザンストンにて フェルナンデスはニート。 修道院での生活は荒れていた。やれやれ。毎日が聖なる光を御加護を受けるつもりが、精液と戯れる堕落し退廃した生活怠慢。怠慢は教皇庁の作った造語だと言う。聖書には7つの大罪なんかないし煉獄…
諸国民の富 富を考える理由は色々あった。まず日本語でリーマンショックという世界金融危機のことを言う。2007年からずっとマネーロンダリングしまくっている中国人(シナ人じゃないよ)主に、イギリスの中国人やアメリカの中国人、日本人の中国人や宇宙…
なんで生きているの? それにもし答えたとすると、ω数答えが必要になる。例えば、なぜ生きているのかの理由に、具体例が合った場合、例えば2000年を無事迎えるために生きているのだ、とした場合、2000年を過ぎた後、なぜ生きているのか意味がなくな…
金本位制やめちゃった! ニクソン大統領までの通貨の価値は関数の定義域として、通貨に見合った価値のある物質を担保に価値を定義できていた。それが金Goldであった。金=通貨という価値は通貨は実際に地球上にある対象の価値の写像として平衡できていたが?…
日記だよ。 経済の成長って、なんか進化しないといけないとか思いがちだけど、より良いものへ進化してさらに改良されてエデンへ近づくのはいいけど、そうでなくても 経済規模の成長だけ、数字だけに着目すれば、これ以上成長なんかムリじゃね?ってちゅうの…
貴様はお惣菜屋さんだ。何をトチ狂ったのか脱サラ(死語)してそうだ!コロッケとか売りつけるお惣菜屋さんやろう!と思ったのが2年前だ。 今では某中核都市の駅前にTempoを構える。「THEお惣菜」という名前だ。 付加価値を作る為に労働力を行使する 貴様は…
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2016/pdf/h28_2hosyuyosan_pr.pdf これ。 絶対こんな家にしようよって案件きたらいやだな。イメージがイメージでしかない。 家入さん教えて下さい。
資産となったじゃがいもアルゴリズム bedroomtourist.hatenablog.com これがわが資産。賃借対照表で表すと何になるんだ?ドイツ語で言う資産フェルメーゲンは、アダム・スミスの資本(Stock)と違うのかな。 なので、フェルメーゲンを資力として、資本はストッ…
商品の満足 私達が満足する商品を効用があるといいます。しかしこの効用も限界があります。例えば、二郎ラーメンがスキなクソサブカル野郎がいるとして、二郎ラーメンが食べたいとなって二郎ラーメンを食います。確実にうまいので効用があることになり、欲求…
欲求自体に価値があった場合、需要に価値があることになる。供給に価値が無い場合、デフレーションになり、倉庫に在庫が余ってしまう。余ってしまうと労働の価値がなくなるので貧困になる。 貧困とはそもそも神さまがきめたことである。 荘園制やギルドがあ…
欲求と満足について 我々の欲する対象はたいがいがグーグルで検索できる。例えばEDMを作りたいという欲求を満足させたい場合、グーグルで検索すると方法がでてくる。これを、理性によって制限された普遍性、つまり倫理に制限された悟性(知性)である。言い…
「主観的利己心が弁証法的運動(3)としてのこうした媒介のはたらきに転化する結果、各人は自分のために取得し生産し享受しながら、まさにこのことによって他の人々の享受のために生産し取得することになる。 万人の依存関係という全面的からみ合いのなかに…
集団ストーカー それは宇宙人である。宇宙人という人はつまり地球人も宇宙の中で日々暮らしているので宇宙人にはいる。 本文では社会的費用が発生する不動産投資信託REITのやり方が北京オリンピックのときのウォールストリート系中国人、つまり裏原宿系のフ…
金は価値があると思っています。しかし何故、鉱石などは価値があるとこの2万年間の間の4000年間は思っているのでしょうか。金の価値は紀元前5世紀のエジプトで証明されています。紀元前5世紀のエジプトでは、貨幣を溜め込み、ファラオの王様に生計を…
やっほい!元気かね(kernel) 40年以上前に人類が飢餓を克服し、全人類の生存にかかせない穀物生産は達成された。これにより、絶対的需要?(限界需要?)つーか、最低限の生活はAliles Powersによって担保されている。 本当によかった。これまで5億人く…
Bedroom Tourist 2016/04/03 10:21 削除 編集 一億総活躍社会 de ハピネスの基準(規律) 電話 de 詐欺はないだろ。いくらなんでもオレオレ詐欺はいやらしいので名称を変えよう、そうだ、電話 de 詐欺にしよう。お洒落だし。バカなの? じゃあ電話での詐欺が…
Bedroom Tourist 2016/03/26 08:42 削除 編集 服屋に着ていく服がない=R 本文はまだない(まだリミックスします) 例えば服は耐久消費財として換算されるのだっけ、まあいいよ、服もひとつの資本としようぜ。すると服などは資産、ピケティでいうR(リターン…