すべての男は消耗品として付加価値税である。

testだんかいでえす 現在TEST段階は1.00.14くらいゴールがどこかわからなくなってきているので3年くらいTESTかも笑

YAHOO掲示板22

謎の番組大阪NEO 2007/ 2/22 2:39 [ No.378 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



もうちょっとで投稿数が400にいくな。記録的な数字だ。いつもなら今日くらいでトピを辞めているので、これからも安心だ。
なんか今日しか書くタイミングないかなーと思ったけど、このトピって何書いてもいいのかな。いや、何でも書いてきたけど。記憶喪失になって、ヤフーつないだら、このIDで、なんて書くかな。しょうもないこと書きそう。ひたすらテクノに執着してそう。

前から謎だったけど、なんなんだこの番組は。
意図がわからない。今日製作会社とプロデューサーを確認しよう。


美術館に行ってきた 2007/ 2/23 19:16 [ No.379 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



モダニズムポストモダニズムの研究のため、というか、一回も行った事ないので、生まれて初めて金払って美術館に行ってきた。大阪国立美術館だったっけな?ポストモダニズムっぽい建築物の中に入ると、わっけわかんない。
とりあえず、美術館で一番思ったことが「教育って難しいな」だった何故か。
とりあえず、美術館で30分も過ごせたことは驚異的である。
というか、印象派から、スーパーリアリアズムまで、一気に見ると疲れる。
正直、歴史を一気に辿るような感じで、あんまり一気に見るのは良くない。
と、ここで終わるとただのブログなのだ。

キャサリンベルジー著作のポスト構造主義という本で、一番いいたいことがわかったのは、帯の文句と、リチャード・マットの奇妙な事件という、便座を逆さにしただけの芸術作品という事柄を書いた箇所だ。この便座を逆さにしただけというだけで、果たして芸術なのか?という問いは、果たして芸術って何?に近い問いであり、本来そのものへの問いに近く、それは神の正体を知るようなものである。それが音楽にもいえて、一時期音楽とは?みたいな箇所もあったと思う。いや、他の何者でもないのだ、芸術は芸術なのだ。死と無の間で行われる行為がだいたいが芸術なのだ。それがポスト実存主義の見解だ。
しょせん人間は人間でしかないし、いくら科学が発展しようが、男女間の問題はずっとあるし、最近の若者はと言うのである。
神智学によると、人間は現在5番目らしいが、果たしてその間どう楽しめばいいのか。
芸術作品は、本人が肌で感じたものを表現して生まれる。ので文化というものは時代性を表しているともいえる。なので、ポストモダニズムは、結局資本主義は行き詰ったなーっていうのを体現してしまったのだ。
そして現在「皆なにも感じない」から新しい文化は生まれないのであり、だか
らこそ、急に家族なり、身近なものが浮上してくるのだ。
それがポスト実存主義なのだと言うのは少々強引すぎるのだが。
だいたいね、僕の言うポスト実存主義だ!!ってのは、ニューウェーブとか、これはオルタナだ!みたいな感じで、全然違うのに一緒くたにされちゃった感のあるものかもしれない。ポスト構造主義もそんな面あったんでしょ。
まあ何も感じないならしゃーないよね。生まれるものも生まれないし。
そこに実存を求めちゃうと、求めないのかな?もう。

今日JONGRIジョングリちゃんがMステでます。みよーっと。



エンターテイメントはギリギリなのか? 2007/ 2/25 19:57 [ No.380 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



このタイトルなんのことでしょう。最近でてる雑誌をザーっと見ていたら、なんというか、皆それなりに頑張ってる。それなりにつーか、なんとかして時代を動かそうとする意思を感じ取れる。しかしながら、コンビニの雑誌コーナーをパッとみると、なんかとっちらかっている印象がある。

ここもそうやけど、エンターテイメントって資本主義の構造にギリギリまで突き詰めたものなのかもしれないな~。なんていうか、バカの壁もそうやし、マトリックスもそうやし、ニルギリスも?いや、レディへ。
風刺画のように、もしかしたら何か変わるかも?みたいな期待感が、エンターテイメントに結局なっているという構造。
じゃぁ昔のはたよーくのようなエンターテイメントは、何故エンターテイメントになったのか。あんときゃたぶん、みんな現実逃避していたんだろうと思う。HGにしろ。
でもねー、現実逃避というか、娯楽もなんかうまいこといってないよね。
2004年の27時間テレビ以来、そんなにいうほど面白い番組って、あるっちゃあるけど、ないよなー。

今、すごい日テレ次長の土屋さんに文句言いたい。
もっとあるだろー!と、
そのもっとあるだろー!の渦中にあるのだ、皆。
今は過渡期なのだ。
たぶん、去年の暮れくらいから、生まれたものが、来年えらいところにとついでしまったようになってしまうのだと、思いまーす。


楽しいことなんてあっというま 2007/ 2/26 0:05 [ No.381 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



楽しい時間なんてあっという間に過ぎてしまう。しかし、辛い時間も同様にあっというまに過ぎる。総合して時間はあっという間に過ぎてしまう。
しかし辛い時間には、「うわあもうこれ限界だあ」っていう時間にポイントを作ることになることが多い。思い出に強い印象を与える。
じゃあ楽しいことで「うわあこれもう限界だあ」っていうときってあるだろうか。あんまないと思う。特に新世紀を迎えてからは、2,3度程度なのだ。

そんな時間に生きている我々だが、ニルギリスはそこに否定する意見?を出した。出してないけど、なんつーかなー、
楽しいことなんてあっとゆーまじゃない→だけど?
みたいなものを、やろーとしてた。
例えばだね、綾香の三日月は、秋の夜長に印象を与えた。
三日月を聞くと、ああ10月ごろの夜を思い出すな~となるわけだ。
それをやろうとしていたわけだ。しかしだ、なぜかポストロックを経過したディーライドがただのJPOPになってしまったのはいかがなものか。

あー!!違う!!こんなはずではない!!ダレンエマーソンの疲れが残っているのか??もっとポス実な文章になるはずだった。

楽しい時間はあっというま、どうしようもない、何か過ぎ行く時間にポイントを作りたいな。
うがああ調子でないー。
ライブドアウォレットがうまくいかなかったのが利いてる。
予測はしていたが。


楽しい時間なんてあっというま、この文を書いている途中の真実がある!!
楽しい時間なん ここでストップすると、
楽しい時間なんてあってもなくてもいいようなもので、だからダレンエマーソンがこようが、どうでもええのだ。おいしいごはんなんて、食べたらなくなるし。それ以外の何か、もっと重要なものがあるはずだ。それは日常にあるし、神智学では全ての人が毎日それを手にしている。それを確認するかしないかだ。
くそおお今日ポス実が発動するまで文章打ってやるからな!

例えば、どのようなときにポス実が発動していたかと言えば、
素朴で清楚の補足だとか。

以後2になって登場



楽しいことなんてあっというま2 2007/ 2/26 0:12 [ No.382 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



だから楽しいことなんてあっというま、時間は止まらない。

時間は止まらないから、物体は存在している。
もし時間が止まれば、物体は、どうなるの?3次元になると。

時間止まったら、感じれなくなってしまう。時間があるこそ感じれるのだ。
そこでだ、5次元の世界になると、全物体がひとつになるので、
時間は、あるようで、ない。あるんだけど、それは距離として捉える。

ポス実発動しねえっすよー!

発動しないから別の話しよう。ファイナルファンタジー7とかで現れる、極北の世界観。天王星だとか、冥王星だとか。それはどうやら、極北の記憶とやらがあるようで、それのせいだそうだ。

今日はだめずらー!




一人の時間 2007/ 2/26 4:28 [ No.383 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



楽しいことはあっというーま→だけど?
の続きがなんかわかった気がする。
たぶん、ひとりの時間だろう。

それは横柄すぎるか。



極の元型 2007/ 2/27 0:15 [ No.384 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



どーしても前から言いたかった。FF7を作った、シナリオね、野村さんとか、神智学とか知ってるでしょ。ガイア理論とか。似てる。
坂口さんは、実はハイアラーキーで、霊的主観を持っているよーな気もする。
クロノトリガーの黒の夢とか、FF8の黒い物体とか。
坂口さんのシナリオではじめて、「ああこれどっかでみたことある」って思ったのが、FF6の、なんか帝国の城に飛行船で行くシーン。
ああこれどっかで見たことあるー、ってのが多い。
その記憶こそ、神智学でいう、レムリア大陸時代、とかアトランティス時代の記憶だったりするのだ。めちゃくちゃオカルトの話だが。

ゲームでも、悔しいほど内容がしっかりしてるゲームはいくらかある。
MOTHERシリーズでも、ちくしょおおってくらいいい。
どこにそんなセンスあるねんって感じで。
ロマサガでもいいし。
とにかく、古代文明があったような気がするわけだ。人間は。
あったんだと思うよ。古代文明

ゲームって、なんつうか、テクノみたいなもんで、80年代からそれこそ、90年代を通して、なんつうか、バブルも越えて、なんつうか、ゲームだからこそ表現しえたこと、みたいな。なんのこっちゃ。

これからゲームを作る人たちは、そうゆう時代性みたいなのを感じ取って作っていってほしいなー。

アニメもそうだけど、ゲームもそうだし、ゲームしかやってこなかった人がゲーム作っちゃうと、なんつうのかな、中身は?みたいなことになりかねないと10年前から思っていて、FFの坂口さんとかは、坂口さんだからFF作れたので、誰でも作れたわけじゃなかっただろう。ちょうどうまい具合にFFを
言いたいことわかんないっすね。
駄文になってしまいました。

ポス実のゲーム作っちゃおう!それがいい!暇ないっすよ!



ほんとにひとつになっちゃった 2007/ 2/27 21:12 [ No.385 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



どうしよう、ほんとにテクノ板でトピックひとつになってしまった。
一度は覚悟を決めたが、ほんとに一個になっちゃったよ。

テクノというカテゴリーはある男の独り言で埋め尽くされることになる。

なんでだ、消すの早くないか?

困ったな。どうすればいいのだこれから。

神話になればいいのか?それで許されるなら。




なんだか寂しいなぁ 2007/ 2/28 2:44 [ No.386 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



UH3はキリヤ監督の魅力にせまるものなのだと最近思った。
よーくみると、キリヤ監督面白い。光の時の棒立ち加減がなんとも。
このUH3を作った会社radiant picturesはいい!
他にも色々CMとかPVとか作ってて、GLAYとか玉置成美とか。
全部ちゃんとみていないけど、どれもあー知ってるってやつだ。

もう今はなくなったようだけど、ライブドアの動画配信会社
ブロードバンドピクチャーズも面白かった。テリー伊藤さんと一緒にやってた
やつ結構好きだった。


なんだかなぁ、ぽつんとひとつテクノの板にあるこのトピックを見ると、
何かを象徴してんのかな~とか思ったり。
それが本当にテクノからポス実なら、なんとしてもやらなあかん。
テクノとポス実どう関係あんの?って思うけど、テクノ自体がなんというか
元々観念的であったので(そうか?)それが現在こうなっていると言うわけです。
YAHOOの公の掲示板で、もうやりたい放題だね。もう。

娘が嫁に行ったような寂しさ?わかんないけど。

最後のひとつがボーンスリッピーか、まあ確かにあれでテクノがメジャーになったとも言われてるし、あのシングルで何かは壊れたのかもしれないし、何かを象徴してるんだろう。
それが11年前の出来事で、その時にあった事象を並べてみたら、色々いい思い出があるもんだ。
やっぱりミレニアムや21世紀は目的地だったし、今はそれを経過して、今後どうしていくかを、決めなきゃ。
それがポス実というものなのかもしれないし。



テクノイズデットか 2007/ 2/28 23:32 [ No.387 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



この現状どうみてもテクノイズデットだよなぁ・・・・。




3月になりました~! 2007/ 3/ 1 1:06 [ No.388 / 423 ]

投稿者 :
primalschool34



というわけで2007年も3月になりました~
卒業シーズー

なんか長かった2月。
2007年もあと10ヶ月ですねえ~。