すべての男は消耗品として付加価値税である。

testだんかいでえす 現在TEST段階は1.00.14くらいゴールがどこかわからなくなってきているので3年くらいTESTかも笑

国家の経済の成長について〜〜日記だよぱおーん牙

日記だよ。

経済の成長って、なんか進化しないといけないとか思いがちだけど、より良いものへ進化してさらに改良されてエデンへ近づくのはいいけど、そうでなくても

経済規模の成長だけ、数字だけに着目すれば、これ以上成長なんかムリじゃね?ってちゅうのが可能かもしれないの

それが、お惣菜屋さんTHEお惣菜屋なんだけど

基本的に、投資先として、ハコモノであるものを、3セクとかでなく、完全に個人経営の剤とサービスにするわけ。だから投資先が、個人になるわけだ!

給付型奨学金で投資先が人っぽいとこにいったけど、別に投資先なんか、大根でも鉄のインゴットでもなんでもやってるやない。

まず、経済の成長はprogressでなくていいの。規模が大きくなればいいだけ。

年率何%経済規模が増大したとすれば経済が成長したねってあとのせサクサクでいってるだけで。

個人経営っつっても、個人経営ってさ、日本語だめじゃん?個人のリアルにしよっよ。

個人のリアル。個人経営でいいか。

個人経営で思いつくのは、お豆腐屋産だよね。となりにイオンがあるのに21世紀になってお豆腐屋としてやっていくには、わざわざアフリカや南米、ヨーロッパから都内某所にある赤羽のお豆腐屋さんにお豆腐を買いにくるのが、経済規模でしょ。

そんなんありえんでしょ。

この職業classのインスタンスであるお豆腐屋って変数いらないよね?これ変数だから入れ替え可能じゃん。お豆腐屋=キミそものの存在。ではないので

お豆腐屋+キミ=リアル

でお豆腐屋は可変なのね

ハイパーメディアクリエイター+キミ=リアルでもいいし。

日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

日本は憲法により職業選択の自由がありんす自由権

で、この公共の福祉なんだけどさ、憲法ではみんなでやろうぜ!っていってんの。

まあどうでもいいか

まあ経済の規模がでかくなればいいだけなんで、この可変領域は0でもいいよ

キミ=リアル

自然状態だろ

こうなるとベーシックインカムにいっちゃうけど、それはそれで・・・・

ちがうねん!!!

経済の規模だよ。成長とかそんなんどうでもいいねん。

飲食店とか、カフェとか、もういらんやろ?

レゴブロックみたいにさ、各モジュールを組みあせたらなんかの施設になるようにしたらいいねん。

例えば、布切れ一枚で貴様はフリマとかで個人商店になれるわけだ。

モジュールは布だぜ?

そうなると情報としては人はどこを見て商店だと判断しているのかわからんが。

たとえば、

 ミリタリーパックみたいにパラシュートで物資を落下させて前線に補給することってよくあると思うけど、それを民間的にしちゃえば、必要最低限な生命維持装置は宇宙空間で実証済みなので、それだけを毎日空輸すればいいのね。

内容は、ミリタリーパックでいいよね。

戦争で死ぬか殺されるか熊に食われるかの状況でそれだけで相手を切り刻んでむちゃくちゃにぶっ殺して家族もろとも木っ端微塵にできる必要最低限なな生活費って、それだけでいいよね。

でさ、

生存権 

日本国憲法第25条
第1項
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項
国は、すべての生活部面について、社会福祉社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

で、文化的なって加わってるのがお味噌。

ISS国際宇宙ステーションでさ、最低限の生活をいとんでるわけじゃん、じゃないと死んでるよね。宇宙でカチンコチンになって、死んじゃってるよね。

さらにそこに日本国憲法は、文化的なを加えているわけ。

そうなるとさ、国際宇宙ステーションで、文化的な、マリオカートとか、マリカーWIIを遊べる国際宇宙ステーションになるわけ。わかる?

それをね、日本国憲法はみんなでやろうぜ!っつっての。国民主権だから。

わかりやすくヤフオクで考えよう

ヤフオクってさ個人商店じゃん。ちょおおおおお個人商店?

ヤフオクでさ、売るじゃん。売って売りまくるじゃん。売るモンって資本ストックじゃん。無くなるよね。

どうする?死ぬ?生活保護うける?

ヤフオクで売るものって、なくなるのね。でも、売るものって別にサービスでもいけるわけで、SNSのアカウントとか売れちゃうわけでさ。

売る商品も変数で可変なのね。

可変な部分って考えればいいだけで

でさ、ヤフオクで売るものって、作れたらいいよね。

BASEとかで服とか売ってるみたいに

工場みたいなん、モジュールくれたらよくね?

工場モジュールってパッケージ。

たとえばさ、服、服でいいや。

THE TETRISってブランドの服をきみがウィンドウズ95のペイントでデザインしたTシャツこさえたとしようぜ

誰が買うと思う?

猫?

ゾウさん?

ゾウさんって服いらないよね?

誰が服いる?

そう、お洒落キッズ達だよね。

キッズって、お洒落しちゃうよね。

だって、ゾウさんじゃないからだもの。

だから絶対需要として合理的な経済人を考えると、服は必要な需要

であとは可変領域を変えればいいわけだ。わかる?

服+ウィンドウズ95でもいいし

服+牛とかもいいかもね。

かといって、服牛ってお洒落?じゃないよね。

だから何がお洒落の集合インスタンスであるか、素材を考えることからはじめないといけないのね。これって平気で3年、長いと10年かかっちゃうんですよね。

何が笑いか、

笑いとはなにか・・・

けっこう難しいんだよねえ。

そう、これが中庸のお話なんだね。

 

服と牛ってもはやむちゃくちゃじゃん。なんでもいいってわけじゃないわけ。え?これがわかんないとやばいよ?服と牛ってめちゃくちゃなの、わかるよね。牛ってミルクを生み出す生き物、そしてお洋服は、お洒落。これくっつけちゃったら、だめだよね。これがだめってわからなかったら、この先精神科へいくことになるよ。

さっきのミリタリーパックなんだけどさ、ミリタリー飯とかいって、最近だと40秒くらいで戦場で食える、めしとかあんの。

最低限の生活を、ミリタリーパックとして、定期的に配給するじゃん、

文化的な生活を、文化的パックとして、ドローンで配給したら、どうなる?

これって文化的なのかな。

そう、経済規模をでっかくしようぜって話だったよね。

じゃあさ、THE テトリスってアパレルブランドも個人商店じゃん

これを売って20億くらい売ったら経済が成長したってことになるわけ。

難しくね?

それをさ、政府が購入すると、あんま良くないよね。日本って元々怪しい資本主義だけど。余計やばいよね。これまでなんでか生き延びれた人も、怪しい資本主義のおかげだし。

政府が介入するところは、そこじゃないのね。

どっちかってゆうと、牛のほう。ミルクのほう。

でさ、ぶっちゃけ日本の経済規模けっこう減っちゃってると思うんだよ。まじで。

なんか全部チェーン店になってない?あれ無くなるぜ?

無くなったら、何もない街になんねえ?そういうこと。経済規模って。

でね、経済規模って限界あんの。

これ地球の大きさ。

だから結局、地球の大きさ内で経済規模を交換したり、取り合ったりするしかなくなっちゃったんだよね、それが大航海時代からクリミア戦争くらいまで。

世界初の世界大戦みたいなのってそういうことになっちゃったんだね。 

 

で、政府がすべきことは、国家なんかないみたいなもんだからさ、いまは

政府がすべきことって、なんかやらなきゃだめみたいなとこがあって

なんか政府は毎日なんかをしないといけないわけ。

企業も毎日なんかGAINを稼がないといけない、といったらあれだね、GAINものすごいよかったら毎日なにかしなくても政府よりはいいかもだね。

 

で、中庸のとこまでいったら、ここでなんか詰まっちゃうでしょ、ここで一気にさ抽象度カツーンとあげちゃうわけ。

そしてそこから中庸にまた掘り下げる作業をなんどもやるのね。

そもそも経済って何ってゆう話になるわけよ。

価値ってなにって話ね。

そもそもさ、経済って取引の結果で、それが数字になって現象してるだけね。

でもそれは、人々が価値があるものを欲しいと思って取引したから経済が動いたのであって、価値がないものは取引もないわけ。

でも政府みたいに毎日なにかしないといけないとなると、数字ばっかりみちゃって、本末転倒になっちゃう。根本の価値そものもが需要になることを忘れちゃうわけ。

価値って、腹減った時ハンバーガーめっちゃ価値あるやん?それって腹減ってたら余計そのぶんうまいわけやんけ、せやろ?ほんで、あれや、腹減ってないときはハンバーガーの価値ってないやろ?これが収穫逓減の法則、限界効用、限界需要とかゆうたりしまんねん、。

 

まあほんで、人へなんかするわけですわ。人への投資って、感動しまんねん。人がこう成長するっていうの、なんか、ええねん。この価値ってほんまハンバーガー何個あっても交換できひん価値やねんな。