すべての男は消耗品として付加価値税である。

testだんかいでえす 現在TEST段階は1.00.14くらいゴールがどこかわからなくなってきているので3年くらいTESTかも笑

コギャル(死語について

コギャルが発祥した1993年渋谷。

ボクが思うには日本でのサイケデリア、すなわちロックが生まれたのではないか思う。

アムロナミエの服をまねした?のかしらないがこの世代をアムロ世代と呼ぶ(どうなの??

オシャレをしてダウンタウンへ繰り出そう~♪シュガーベイブスばりのファンクネス。

援交が盛んに行われた。

ボクが中3のころ、エヴァンゲリオン庵野監督が村上龍の「ラブ&ポップ」を

映画化するぞ、という記事をどっかの雑誌で読んだ(CDでーただったっけ)

そして世紀は21世紀になりイントラネットのインフラが最大限に達した今

ネット上で簡単に検索できるようになって、どういう映画だったのかを調べてみて

なんかよくわからないが、うれしいような恥ずかしいような、感情になった。

これは確かだ。それはきっとそうなんだそうだ。

1997年以降フジッロクも二番煎じみたいになり、コギャルも次々と消費され

パッケージングされてしまったころ、これ行こうを全部アユ世代と呼ぶ(?どうなの

このアユ世代とアムロ世代は雲泥の差がある。

根本的な出自がぜんぜんちがう。

脳からでる発想もまったくちがう。

そのおかげで82年代生まれが境目となり、アムロ世代からは続々とメンヘラーになって

いったそうだ(宮台氏いわく)

以上。