量子論の中でも、波動方程式を用いる量子力学の解釈でも様々で、パラレルワールドな解釈から、ゆらぎ理論や、コンペンハーゲン解釈など、結局わっけわからない状態で
最終的に、目で見たからその存在はそこに誕生した!!ということになる。
八方ふさがり的なやつ。
まあそこで、意識の範囲というのを追っていて、
関係ないけど、過去の意識の中で、~できた、~ができそう、という過去の記憶があり、
それが意識の範囲になっているかもしれない。
まあ、それとこの、相対性理論と量子力学の大統一理論につながるかわ
わからないけど・・・・。